11/11(土)「JFEふれあい産業まつり」が開催され、地元の成岩三区から
南組 南車、東組 旭車、西馬場 神車の3輌が引き出され地元の皆さんに
見て頂くために展示されました。
ただ、踏切通過時間等々の関係で早朝からの鞘出しで4:30頃の集合でした。
この日から急に冷え込んだのでかなり寒かったですね。もちろんお囃子を
入れてのことなので近隣住民の皆さんにはご迷惑をお掛けすることを事前に
お知らせをさせて頂きました。
真っ暗な中を時間を掛けてゆっくりと進み、JFEへ入る手前の踏切辺りで少し
明るくなってきました。
下は踏切を渡って入場したところと整列が完了した3輌の山車です。
これで一旦解散し、13:00再集合で岐路に着き鞘入れとなりました。
今年は春の例大祭に始まり、10月のはんだ山車まつり、そして今回の
JFEふれあい産業まつりと3回も山車が出ました。
年が明けて2月にはすぐ春祭りの事務所開きです
2023-11-12 16:57:47
ライツ日記