ブログ記事一覧
11/11(土)「JFEふれあい産業まつり」が開催され、地元の成岩三区から
南組 南車、東組 旭車、西馬場 神車の3輌が引き出され地元の皆さんに
見て頂くために展示されました。
ただ、踏切通過時間等々の関係で早朝からの鞘出しで4:30頃の集合でした。
この日から急に冷え込んだのでかなり寒かったですね。もちろんお囃子を
入れてのことなので近隣住民の皆さんにはご迷惑をお掛けすることを事前に
お知らせをさせて頂きました。
真っ暗な中を時間を掛けてゆっくりと進み、JFEへ入る手前の踏切辺りで少し
明るくなってきました。
下は踏切を渡って入場したところと整列が完了した3輌の山車です。


これで一旦解散し、13:00再集合で岐路に着き鞘入れとなりました。
今年は春の例大祭に始まり、10月のはんだ山車まつり、そして今回の
JFEふれあい産業まつりと3回も山車が出ました。
年が明けて2月にはすぐ春祭りの事務所開きです
2023-11-12 16:57:47
11/7(火)お客様の車の登録で豊橋の陸運局へ行ってきました。
まずは豊川警察署で車庫証明を交付してもらいました。
以前、春に来たときは建設中の新庁舎が完成間近でしたが、まだ旧庁舎で業務をしていました。
今回は新庁舎も完成、業務対応もすべて移動し、もうまさに旧庁舎の解体工事が始まろうとして
いるところでした。これで解体が終われば旧庁舎跡は駐車場になるのかな?と思います。

ここから陸運局まではナビで連れて行ってもらいました。
全く土地勘が無いのでホント助かります。
30分程走らせたら到着です。1年振りですね、豊橋陸運局は・・・

以前、セールスマンをやってた頃は年に数回は登録で来てましたが、退職
してからはピタッと来なくなりましたね
ただ昨年来た時もそうでしたが、ガラガラなのは昔から変わってないですし
名古屋の陸運局がいかに混んでるかがよくわかりますね
30分程で無事に名義変更できました。
2023-11-11 09:29:34
当店のお客様に86のドレスアップを頼まれましたので希望のパーツを
取付けさせて頂きました。
ベース車両は”GT-Limted ハイパフォーマンスPkg”


柿本マフラー&Valentiシーケンシャルウインカー&スモークバンパーライト
TRDリアバンパーガーニッシュ&BLITZ車高調

極めつけは・・・ これ・・・

RAYS グラムライツ57DR-スペックD 18×9.5J + 255/35R18
今流行りのRAYSのホイール
室内では運転席シート下にパイオニアのサブウーファー取付です。
くれぐれもあまり飛ばさない様にお願いします。
2023-08-31 18:58:58
刈谷市のS様に2015 ルノースポール トロフィSのイエローを納車させて頂きました。
限定60台。
新車から8年経過していますが、走行9,000Kmの上質車です。


デカールに一部剥がれが有りますが上質車両です。
車検整備とタイヤを4本新品に交換して納車をさせて頂きました。
ダンパーは専用のオーリンズ製車高調タイプ。
2.0L 直4 DOHC 16V ICターボ
273ps/5,500rpm 35.7kgf・m/3,000~5,000rpm

もちろん6F。

お買い上げ有難うございます。
2023-07-24 14:58:36
刈谷市のK様に、2019 ルノーメガーヌRSのホワイトを納車させて頂きました。
18,000Km走行の上質車です。


1.8L 直4 DOHCターボ
279ps/6,000rpm 39.8kgf・m/5,000rpm
4WSなのでステアリング操作が無茶苦茶クイックです。


内装も全く汚れ等はありません。
この度はお買い上げ有難うございました。
2023-06-24 14:57:07
車庫証明の申請で1年半振りに豊川警察署へ行きました。
ビックリです!!
まだ建設中でしたが新庁舎ができてます

旧庁舎はまだそのまま使用中で、完成後に取り壊して駐車場にするみたいなので
正式にはまだ1年程掛かるそうです。ただ駐車場は障がい者と事故届出車しか入
れないので臨時駐車場を案内してくれました。 ・・・が、これがまた無茶苦茶遠いん
です。大通りを越えて・・・ 650mくらい離れたところに臨時駐車場があります。
参りました。でも羨ましいですね
半田警察も仮庁舎へ一旦移動してますので間もなく解体して建設工事が始まるでしょう。
早く綺麗な半田警察署へ車庫証明の申請に行きたいものです。
2023-05-27 17:27:40